研修申込(第3回開催分)

受付 WEB配信会場(リハセンター4階研究室1) 12:50~随時(13:30位まで)
内容 発表者 開始~終了 時間
1. 開会挨拶横浜市総合リハビリテーションセンター13:00~13:055分
2. 介護ロボットの開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業
~地域拠点の役割と事業内容の解説~
NTTデータ経営研究所13:05~13:105分
3. 介護ロボット導入活用9つのステップNTTデータ経営研究所13:10~13:5545分
4. 各種介護ロボットの紹介メーカー、販売店
(見守り・コミュニケーション、移乗機器、排泄支援等で6機種程度)
13:55~15:0065分
5. 質疑応答(前半)2~4の発表者全員15:00~15:1010分
休憩15:10~15:2010分
6. 事例検討:介護施設での介護ロボット導入かながわ福祉サービス振興会15:20~15:5535分
7. 神奈川県・横浜市における介護ロボット普及推進の取組
~介護ロボット導入支援事業・ICT補助金等紹介~
かながわ福祉サービス振興会15:55~16:1520分
8. 質疑応答かながわ福祉サービス振興会
横浜市総合リハビリテーションセンター
16:15~16:2510分
9. 閉会挨拶横浜市総合リハビリテーションセンター16:25~16:305分